今は色々とあって、所謂「就職活動」はしてないんですが。 それだけでなく、人間関係においても重要なことについて。 またgoogleを例に出してで恐縮ですが(笑) googleを受ける人は確か8次くらいまでの選考があります。 […]
見かけたの、twitterでだっけ?? 「経済回復や成長はもはや政治は当てにならない。民間・企業がガンバるべきだ」 まさにその通りだと思いますね。 何の現場も実態も知らん政治家のアホ連中が余計な介入しても、また混乱するだ […]
今日は転職イベントで六本木行ってきましたよ♪ まぁ、思うところはイロイロあるので、ちょっと語ります。 マジメ気味になるので、かったるい人はすっ飛ばして結構です。 まず、マイクロソフトに完全に幻滅しました。 つか、ブースに […]
今更言うことじゃないけど、オレは(一部)周知の通り、総務(人事とか)の人間を毛嫌いします。 ※中にはそうじゃない人もいるけど。 まぁ、何かあったわけでもないんだけど、フとタバコ吸ってるときに総務の人の??会話聞いて思った […]
タスクが多いんですかね 重いんですかね 漠然と研修、と言われて、なのに課題や内容・レベルは自分たちで準備する毎日 こりゃ、ムチャ振りもイイとこですよね 研修として、教えたり勉強したり。 仕事として、納期を守ったり。 やり […]